【羽田空港】ワンコイン(500円)以下で食事ができるお店【国内線第1ターミナル編】

羽田空港

空港という場所柄、値段設定が高めのお店が多いイメージの羽田空港ですが、ワンコイン(500円)以下で安く食事ができるお店もいくつかあります。

そこで今回は羽田空港国内線第一ターミナルでワンコイン(500円)以下で食事ができるお店を紹介します。

 

スポンサーリンク

あずさ

%e3%80%80%e7%be%bd%e7%94%b0%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%80%80%e5%9b%bd%e5%86%85%e7%b7%9a%e7%ac%ac%e4%b8%80%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%ab-11

そば・うどん・ラーメン・居酒屋

場所:1階到着ロビー北ウイング12番出口の向かい側

営業時間:10:30~23:00(土日祝10:30~22:30)立ち食いそば7:45~

そば、うどん、ラーメンなどが中心の居酒屋に立ち食いそば屋が併設されており、きつね・たぬきそば、きつね・たぬきうどん、月見そばやちくわ天うどんなどが460円、ミニ牛丼が310円などで提供されています。

立ち食いそばの方は朝早くから営業しているので朝の便の出発前に手早く食事をとることができます。

 

caffe bene (カフェ ベネ)

%e3%80%80%e7%be%bd%e7%94%b0%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%80%80%e5%9b%bd%e5%86%85%e7%b7%9a%e7%ac%ac%e4%b8%80%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%ab-7

カフェ

場所:2階出発ロビー北ウイングG入口の向かい

営業時間:6:30~20:00

出発ロビー北ウイング一番端にあるペットホテルの隣にあるカフェ。

エッグベネディクト・マフィンやローストチキンのシーザサラダサンドイッチなどの各種ホットサンドが500円以下で食べられます。

 

MMCオーガニックカフェ

羽田空港 MMCオーガニックカフェ

カフェ

場所:3階北ウイングテラスレストラン北「CHEF’S DECK」内

営業時間:6:30~19:30

2階の出発ロビー北ウイングの端にあるエスカレーターで行くことのできるテラスレストラン北「CHEF’S DECK」内にあるオーガニックカフェ。

ホットドッグやチリドックを500円以下で食べることができます。

 

吉野家

羽田空港 吉野家

牛丼屋

場所:3階南ウイングテラスレストラン南「CHEF’S DECK」内

営業時間:8:00~21:00

空港という場所柄からか、牛丼(並)が420円と多店舗より少し高くなっているので注意です。

 

天丼てんや

羽田空港 天丼てんや

天丼

場所:地下1階マーケットプレイス「月の塔」付近

営業時間:6:30~22:00

地下1階フードコート横のエスカレーター裏にある天丼屋。

定番の天丼が500円ピッタリで食べられます。

 

SUBWAY(サブウェイ)

羽田空港 サブウェイ

ファーストフード

場所:地下1階南ウイングエスカレーター前

営業時間:7:00~21:00

ほとんどのサンドイッチが500円以下のため、選択肢が豊富。

すべての商品を持ち帰りできるため、あまり時間がない時でも安心です。

 

ドトール

羽田空港 ドトール

カフェ

場所:地下1階京急線出口エスカレーター脇

営業時間:6:30~22:00

京急線の改札を出てエスカレーターを上ると右手にあるドトールでは各種ホットドッグを500円以下で食べることができます。

 

マクドナルド

羽田空港 第一ターミナル マクドナルド

ファーストフード

場所:地下1階マーケットプレイス月の塔前

営業時間:6:15~22:45

小さな立ち食いスペースやテーブルが一つありますが、基本的には持ち帰り用の店舗です。