子供がyoutuber(ユーチューバー)になることの10のリスク

子供 youtber リスク

 

子供の将来の夢ランキングの中に、youtuberがランクインしているこのご時世。

自分の子供にyoutuberになりたいと言われた経験がある親御さんもいると思います。

youtuberはプロ野球選手や芸能人と同じく、人気や実力があれば大金を手にすることができる夢のある職業です。

ただし、その分数多くのリスクを伴います。

そこで今回は子供がyoutuberになった時に考えられるリスクを紹介します。

 

 

スポンサーリンク

個人情報が世界中にさらされるリスク

子供たちの思い描く、youtuberは顔出しをしてゲーム実況や面白い動画をアップしていく人です。

このご時世にネット上に顔出しで動画をアップすることは個人情報を自ら全世界にばらまいているようなもの。

膨大な数の視聴者がいるyoutubeでは些細な情報から住所さえ特定されてしまいます。

自宅にいたずらをされたり、ファンがストーカー化したり、本人だけでなく家族全員に被害が及ぶこともあるでしょう。

 

炎上するリスク

最近では芸能人が些細な失言から、非難が殺到する「炎上」という言葉をよく耳にします。

youtuberも芸能人と同じで、常に炎上と隣り合わせの職業です。

youtuberが芸能人と違って怖いところとは、全く無名のyoutuberだったとしても失言や不祥事を起こすことによって、瞬く間にネット上に拡散され批判の対象になることがあります。

再生回数を増やすために過激な動画を投稿すると一回投稿しただけでも一瞬で炎上して取り返しのつかないことになることさえあるのです。

 

いじめの対象になるリスク

youtubeに動画を投稿するということは、当然学校の友人にも投稿した動画を見られるということになります。

子供の学校での立ち位置によっては人気者になれることもありますが、見た人が不愉快になる動画をあげてしまうと、いじめの対象になることも考えられます。

また、場合によってはyoutubeのコメント欄に多数の誹謗中傷が書き込まれることもあります。

youtuberになるということは現実・ネット上ともにいじめのリスクにさらされることになります。

特にいじめは嫉妬が原因で標的にされることが多いので、youtuberとして人気者になればなるほどいじめにあう確率は上がっていくでしょう。

 

引きこもりになるリスク

ゲームの攻略や実況タイプの場合は基本的に撮影は室内で行います。

そしてゲームの攻略動画をあげるためには人よりも多くの時間、ゲームをプレイしなければなりません。

また、動画編集には予想以上に時間がかかるものなので、長時間でパソコンで作業をしなければなりません。

そのため必然的に自宅に籠る時間が多くなり、外に出なくなる可能性があります。

 

学力低下のリスク

動画投稿もゲームなど同じで、ハマると勉強に支障が出てきます。

PCの操作スキルなどは身についていくでしょうが子供の仕事は勉強をすることです。

自己管理のできない子供の場合、親がしっかりと勉強時間を確保してあげないとどんどん勉強をしなくなっていくことでしょう。

 

就職・進学しないリスク

子供が高校生や大学生の場合、大金を稼ぐ有名youtuberに憧れてyoutubeで稼いで生きていく!となる可能性があります。

すでに結果を残し、普通に生活ができるレベルで収入があるのであれば問題はありませんが、月に数百~数千円の収入の場合、これには大きなリスクが伴います。

 

将来へのリスク

youtubeはGoogleの傘下にあり、サービスの存続はGoogle次第です。

youtubeを使って大金を稼いでいても、ある日突然サービスが終了し収入がゼロになる可能性もないわけではありません。

また、youtubeの運営の裁量次第で突然アカウントが停止されることもあります。

せっかく苦労して子供が人気youtuberになったとしても、それまでの努力が一瞬にして吹き飛ぶ可能性を秘めているのです。

 

無駄遣いのリスク

お金をかければ再生回数が稼げるだろうと、チャンネル登録者数が少ないうちから機材やネタにお金をかけ、それで再生数が伸びないからまたお金をかけるという負のスパイラルに陥り、お小遣いやバイト代を使っていく。

子供にとっての勉強代といえば聞こえはいいですが、ただの無駄遣いです。

自分でお金を稼ぐことのできない小学生や中学生の場合、動画投稿のためにお小遣いをせがんでくることもあるでしょう。

 

楽に稼げることを覚えてしまうリスク

運よく一本の動画がヒットしたりすると、軽く数万円を超える収入があります。

すでに多くのチャンネル登録者を抱える人気youtuberを除き、投稿したすべての動画をヒットさせることは不可能です。

たった一度のヒットでお金は簡単に稼げると誤解し、お金を稼ぐことに対する価値観が歪んでしまうリスクがあります

 

親戚からバッシングされるリスク

youtuberに不快感を持つ人や理解のない人からすると、youtuberはバッシングの対象です。

親戚の集まる場所で理不尽な批判を受けることもあるでしょう。