中学校に入学すると、小学生の頃に比べ授業が各段に難しくなります。
そこで中学校の入学祝いにプレゼントすれば勉強の負担を少しでも減らせるような文房具をまとめました。
軟式定規
中学生ともなると教科書やノートに線を引くことが多くなるもの。
普通の定規だと、硬くて曲線のある教科書や辞書に線を引くとずれてしまうこともありますが、柔らかい軟式定規なら曲線にぴったりフィットしてキレイに線を引くことができます。
3WAY蛍光マーカー
教科書やノートに線を引く際にぜひ使いたいのがこの3WAY蛍光マーカー「ビートルティップ」。
画像引用元:KOKUYO公式ホームページ-商品情報-ビートルティップ
その名の通りカブトムシの角の様に、細い線・太い線・二重線の三つの線が一つのペン先で引ける画期的な蛍光マーカー。
ペン型コンパス「ペンパス」
数学で使うコンパスも今ではこんなにスタイリッシュに。
画像引用元:スタディメイト公式サイト
ペンの様に筆箱にしまえて、針も出ないので携帯にとても便利。
替え芯タイプで鉛筆を付ける手間もなく、自動中心器もついているため、綺麗な円を描くことができます。
ぺんてる「スマッシュ」
製図用のシャーペンを普段でも使用できるように改良したシャーペン。
ペン先のパイプが通常のシャーペンよりも長く作られており、書いている文字が見やすく小さなラバーがいくつもついていて持ちやすく書きやすい。
クイックイレーザーフォープロ
カッターのように板状になっている消しゴム。
消しゴムが薄いので一文字だけ消すのに最適。
穴があかない針なしホッチキス
針なしで5枚まで一度に紙を閉じることができ、ルーズリーフなどをまとめる時にとても便利!
画像引用元:amazonハリナックスプレス商品ページ
針がないため重ねてもかさばらず、外すときも綴じた部分をこするだけ。